お知らせNEWS
第8回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会にて高橋珠緒先生、原田昂先生、曾文先生、三浦平寛先生が発表しました。
2024年11月1日〜11月3日に岡山で第8回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会が開催されました。
今回の学術集会では、海老原教授、岡崎准教授、宮城助教が教育講演を担当しました。一般演題では、高橋珠緒先生、原田昂先生、曾文先生、三浦平寛先生が発表し、どの発表でも活発に議論が行われ盛況でした。
演題名は以下の通りです。
口演
高橋 珠緒「肥満患者における体重減量前後の心肺運動負荷試験指標と体組成の変化」
原田 昂「関節リウマチを合併した下腿切断患者に対してTSB式下腿義足を処方し良好な経過を得た一例」
ポスター
曾 文「変形性膝関節症患者の人工膝関節全置換術前後での杖を用いた歩行時の力学的特徴に関する縦断的研究」
三浦 平寛「労作時呼吸困難の原因検索にCPXが役立った間質性肺炎の1例」